4月2012
こんにちは。
今年の冬はとてもとても厳しい寒さでしたね。
寒さも和らぎ始め、ようやく春を感じる日が増えてきたような気がします。
そこで、春を探しに行ってきました!!
それいゆのあたりを見回してみると、こんな花を見つけました。
①水仙
ちょうど見ごろですね!!
②すずらん水仙
かわいらしいですね!!
③桜
8.5分咲きといったところでした。
今後に期待です!!
他には、つくしやホトケノザなど、春の植物を見つけました♪
普段、何気なく歩いている道でも、『探してみよう』と意識すると、気付かなかった物に、気づき、季節の風を感じることが出来ました。
そうすると、いつもの道が楽しくなりそうです!!
では、また。
☆レクリエーションの名前
「お団子ゲーム」
☆準備とやり方
準備
★ ビニールテープ 色々な色を沢山用意しましょう!
★ サランラップの芯 2本
★ 順番の書いた紙
★ 机
★ 椅子 2脚
やり方
1) 順番の書いた紙を見てその通りにビニールテープをラップの芯に刺します。
2) 早く順番どおりにさせた人が勝ちです。
このレクリエーションの楽しい所・アピールポイント
・ チーム対抗で隣の人と仲良くなれます。
・ 他者との交流を促せます。
・ 仲間意識が生まれます。
・ 勝負事なので、白熱した試合になり、皆笑顔になります。
今回のレクリエーションも大変盛り上がりました。
利用者様の笑顔は、最高にやりがいを感じる瞬間ですね。
今後もどんどんレクリエーションを乗せていきますのでご期待下さい。
☆レクリエーションの名前
「卒業証書マキマキゲーム」
3月の卒業シーズンに行ったレクリエーションです。
☆準備とやり方
準備
☆卒業証書 10枚程度
☆サランラップの芯 10本
☆ストップウォッチ 1個
☆椅子
☆机
☆ホワイトボード 1個
やり方
1)まずやる人を選出します。
2)やる人を決めたらルールを説明します。
※ルール:1分以内に出来るだけ卒業証書を丸め、それをラップの芯に入れます。
参加された中でより多くの卒業証書を芯に入れられた方が優勝です。
3)用意ドンでスタートしどんどん丸めて芯に入れていきます。
4)時間が来たらストップして終了です。
このレクリエーションの楽しい所・アピールポイント
☆ 競うゲームなので男性に人気が高いです。
☆ 手指の巧緻動作の訓練にもなります。
☆ 認知症の方などは、卒業証書が回想法の刺激物として使えるので、参加も促しやすいです。
☆ 個人戦なので、勝った時の嬉しさは最高です。
やってみての感想
☆意外と簡単そうで簡単でなかったレクリエーションでした。
細く丸めて筒に入れるという単純なものでしたが、丸めてもすぐに元に戻ってしまうこともあり、やっている方も慣れるまでに時間がかかっていました。
また時間制限があることでの焦りからなかなか筒に入らず苦労している方もいらっしゃいました。
ただ見ている方は、楽しんでいる方が多かったです。
今回のレクリエーションも大変盛り上がりました。
利用者様の笑顔は、最高にやりがいを感じる瞬間ですね。
今後もどんどんレクリエーションを乗せていきますのでご期待下さい。
☆レクリエーションの名前
「バランス取りゲーム」
☆準備とやり方
準備
☆サランラップの棒 1本
☆おぼん
☆お手玉 20個
やり方
1)2名の方に前に出て来て頂きます。
2)じゃんけんをして先攻と後攻を決めます。
3)あとは、先攻の人からお手玉を乗せていきます。
4)バランスを崩して倒れたら負けです。
このレクリエーションの楽しい所・アピールポイント
☆対戦ゲームなので白熱して盛り上がります。
☆見ていてもハラハラして盛り上がります。応援合戦も出来ます。
☆単純なゲームなの誰でも行うことが出来ます。
やってみての感想
☆単純なゲームですが、やってみると意外に盛り上がりました。また大胆に攻める人の方が意外にバランスを保って勝っている方がいたので、見ていて面白かったです。
また「こんな所に!!!」というところでもバランスを保っていたりして、見ている人も息をのんで楽しめていました。
そして手の震えが普段ある人でもこのようなゲームの時は止まりしっかりと参加出来ていました。
今回のレクリエーションも大変盛り上がりました。
利用者様の笑顔は、最高にやりがいを感じる瞬間ですね。
今後もどんどんレクリエーションを乗せていきますのでご期待下さい。