平成28年度第2回研修会

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士 出井です。

10月20日(木)に平成28年度第2回認知症疾患医療センター研修会を開催しました!

①

今回は『認知症~あなたならどう支えますか?~』をテーマに当院で、支えている事例の紹介とグループワークを行いました。

④

研修会には利根医療圏域の医療機関・地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・介護施設から、職種も医師・看護師・薬剤師・ケアマネ・相談員・介護職員など多職種で総勢73名の参加がありました。

②

グループワークでは、今回あえてフリーテーマでお話をし、参加された方からは『多職種の意見を聞くことができた』や『普段なかなか聞く機会のない職種の話を聞くことができた』等のご意見を頂いております。

このような研修会を通して、多職種間で協力し合える体制が作れていけたらと思います。

認知症サポーター養成講座 はすたけ団

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

10月13日(木)蓮田市内の小学校にて認知症サポーター養成講座を開催しました!

DSC_0382

今回も、はすたけ団が寸劇を取り入れながら、認知症とは?接し方とは?等説明させていただきました。

DSC_0387

今回は小学校5年生を対象に開催したのですが、『認知症って聞いたことありますか?』という問いに対して、大多数の生徒たちが挙手をしていたのは、良い意味で驚きを感じました。

認知症という言葉とともに、接し方や相談窓口などが皆様が暮らしている地域に浸透していったらな・・・と思います。

 

 

オレンジカフェ in 杉戸~すぎぴょんcafe~

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

朝晩、冷え込む日が増え、日に日に秋の深まりを感じますね。

さて、10月12日(水)は『すきぴょんcafe』に参加をしてきました!

DSC_0381

杉戸町では、ウェルシア薬局のフリースペースをお借りして、開催しているとのこと。今回のすぎぴょんcafeでは前半を頭を使った体操を行い、後半で皆さんと茶話会を行いました。

頭を使った体操を一部紹介・・・・

~右手は2拍子、左手は3拍子の動作をする~

これは、正直、難易度高いです!!難しい!!!このような、頭を使う体操は、完璧にこなすのを目的としているのではなく、間違えてOKなのです。むしろ、ちょっと間違えたという瞬間に脳がとても活性化されるようです。

日々の生活にちょこっと取り入れることで、物忘れの予防や認知症の進行の抑制につながれば・・・と思います。

次回すぎぴょんcafeは12月14日の予定です。

オレンジカフェに興味ある!参加してみたい!がありましたら、お住まいの地域の『地域包括支援センター』にお問い合わせください。