オレンジの音色

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター精神保健福祉士出井です。

9月27日(水)は蓮田市閏戸平野地区で開催されているオレンジの音色に参加をしてきました!

職員さんははすぴぃ号で登場です。

今回のオレンジの音色では、パナソニックさんを講師にお招きし「難聴と補聴器について」のミニ講義をしてくださいました。

聞こえって大事ですよね。

改めて難聴の仕組みや、補聴器の良さを体感しながら学ぶことができました!

久喜市福祉委員研修会「わたしのきもち」を知って支援する

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士の出井です。

9月15日(金)はふれあいセンター久喜にて久喜市福祉研修会「わたしのきもち」を知って支援をするの講義をしてきました!

病院で相談を受けている立場から、ご本人やご家族と関わる中で知る気持ち・・・や認知症自体の病気のおさらい等を講義させていただきました。

今回もリハビリテーションセンターそれいゆの精神保健福祉士小野も講師役で参加し、それいゆでご本人と関わる中での気づきや支援者としての思いを語らいました。

参加された方からは「認知症についての理解が深まった!」などの声をいただいています。

このように病気の理解だけでなく、人と人との関わりとして大切なこと等を考えることが認知症を患う方との関りのヒントになっていくなぁ・・・と改めて感じました。

騎西圏域事業所連絡会議

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター精神保健福祉士の出井です。

すっかり更新をしていたと思いっていたらしていない記事を発見しました((*_*))

8月22日(火)は加須市騎西圏域事業所連絡会議にお招きいただき、参加をしてきました。

今回は、リハビリテーションセンターそれいゆ 精神保健福祉士小野も参加です。

お招きいただいた背景としては・・・・・

機関同士の連携をより良いものとするために、医療ができること、認知症疾患医療センターでできること等を改めて知りたい、直接講義などでやり取りをしたい!という思いでした。

講義や意見交換、それいゆの紹介を通して、「久喜すずのき病院に対する理解が深まった!」「今度はこんな風につないでいけば良いのかすっきりした!」など好評をいただいています。

このような機会を通して、より連携のしやすい関係性となり、ご本人やご家族様のよりよい生活へのお手伝いにつながっていけたらとお思いました。