皆さん、こんにちは。
桜の便りは駆け足で過ぎていきましたね。
新しい生活が始まった方もたくさんいらっしゃることと思います。
少し慣れましたか?
今月は介護保険も改正があり、介護業界もバタバタとしています。
テレビなどでたくさん報道されていましたが、大きな事項としては特養の申し込みが介護度3以上と制限ができました。
もちろん特例もあるのですが、希望されている方々は大きな壁が出来たように感じているかもしれませんね。
急いで区分変更をなさる方々が多いのか、認定調査も大忙しです。
また、利用しているサービスによっては単価が下がったもの、上がったものと両方あります。
ケアマネージャーやそれぞれの事業所から説明もあると思いますが、
ご自分の利用票別表をよーーーくご覧になって確認してくださいね。
小さな文字がたくさんで見にくい表ではありますが、利用料に関する大事な情報が書かれています。
ただし、ここはあくまで介護保険の利用分で食事代などは含まれていませんからご注意を。
さらに改正ポイントは続きます。
支援1,2にあたる方々の訪問介護や通所介護も市町村ごとに対応が変わってきます。
すでに変わっているところ、これから2年くらいをかけて移行していくところなどお住まいによって違いますから、市町村の広報紙などもチェックしてみてください。
実はまだまだ、これでは終わりません。
今年は8月にも施行されることがあります。
大きな1つを挙げると、自己負担額が変わる人が出てきます。
現在はみなさん一律に1割負担となっていますが、8月からは一定所得以上の方に関しては2割負担になります。
ただし、これも上限額(高額介護サービス費)がありますので、一定以上所得の方が皆負担増になるというわけではありません。
新しい介護保険証には負担割合が記載されます。
なんだか、面倒で大変でよくわからない!と思う方もたくさんいらっしゃることでしょう。
そんな時は遠慮なくご質問やご相談をしてください。
担当のケアマネージャーでも役所の介護保険を担当しているところでも
教えていただけます。
今回は難しいお話になってしまいました。
お身体はご自愛くださいね。