こんにちは、地域連携室です。
あっという間に3月になりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
この頃、「あっという間に○月になったなあ・・・」とつぶやくことが多くなったように感じます。
皆さまはいかがでしょう?「まだ○月か」と思われる方もいますよね。
「あっという間」と言いながら、今回このブログを書くにあたって、「そういえば今年に入って
何かエピソードはなかったかな?」と、頭をひねった自分がいました。
ひねった割にあまり思いつくエピソードが思いつかず・・・。
2ケ月なんだかダラダラと過ごしてきたように感じました。
年始に今年の目標をたてたものの、なかなか実行することもできずにいることに気づき、
「初心にもどらなければ!」と気を引めようと、今日は少し早起きしてみました。
まだ日の出はゆっくりなものの、少しずつ早くなってきていて春ももうすぐなんだと感じました。
まだまだインフルエンザも流行中のようです。うがい手洗い、油断せず皆さま、元気にお過ごしください!
介護保険室
こんにちは。冷え込みの厳しい日が続きましたが、如何お過ごしでしょうか?
先週、先々週の雪にはびっくりしました。
大変不便な思いをしたことでしょう。
さて、こんな寒い日はお風呂が良いですね。
寒い所から帰って来て、暖かいお湯につかった時に「ふ~」と一息。
「あったか~い。」
身体が温まることでの良い効果もありますね。
そんな冬場のお風呂は危険がいっぱい。
先日、警察の方と話すことがあったのですが、冬場は毎日、浴室での事故が発生して
いるそうです。びっくりしました。
そして、本人が入浴したことに家族も気付いていないケースが多い様です。
入浴する際には、くれぐれも以下の点に注意して下さいとのこと。
・浴室内は浴槽脱衣所は入浴前に温かくする。
・の蓋を開けて温かい湯気をおくり温める。
・入浴前は足から湯をかけ体を慣らす。
・熱すぎる湯加減は厳禁。
・長風呂も注意。
・入浴の前には家族に一声掛けましょう。
但し、注意するのは高齢者に限ったわけではない様です。
特に事故が多いのは高齢者だとは言っておられましたが…。
皆様、お気を付け下さい!!
そして、寒い時期のお風呂を楽しみましょう!!
新しい風
こんにちは、ベルモッキーです。
新しい年が始まり早一ヶ月。なにやらベルモッキーにも新しい風が・・・!
年明けから、10代後半の女性と、20代前半の男性のおふたりが、
アルバイトに来てくれています。
とある昼下がり、いまどきメイクを、入居者のBさん(女性)に伝授しているところに遭遇。
駅のマツモトキヨシで購入した、おニューのコスメ道具です。
和気あいあいと楽しそうだったので、ブログに載せていいですか?と聞いてみました!
「恥ずかしいのでうしろ姿なら」・・・とはにかむBさん
とってもナチュラルで可愛く仕上がっていました。
雪が降ったり風が吹いたりと、毎日をただ過ごすので精一杯になりがちな冬。
こんな時こそ、おしゃれもメイクも楽しんでいきたいなぁと、
アルバイトさんとBさんを見ていて、感じました。
地域連携室
こんにちは 地域連携室です。
今年も始まったばかりと思っていましたが、あっというまに2月になりました。
「あけましておめでとうございます」とごあいさつしていたのがつい先日のことのように
思います。
2月に入っても今年の目標をなかなか決められずにいたのですが、このブログを機に決めようと
思います。
目標を考えている時、近くのカレンダーに書いてある言葉が目に留まりました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------—-
『後始末が前進を生む』
使ったものは、手入れをして元に戻す。
お世話になった人に、礼状をだす。
心を形に表して、次のステップへ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------—-
毎年、目標を決めてもなかなか達成できなかったり、決めたことすら忘れる年もありました。
今年はまず、去年を振り返りきちんと後始末をしてから目標を決めていこうと思います。
世間では、インフルエンザが流行しており、2月上旬が流行期のピークになると言われています。
皆様も手洗い・うがい・マスクをして、体調崩さないようお気をつけください。
介護保険室
私たちは 一瞬 一瞬を大切にしながら
「今」という時を 生きることができる。
私たちにとっては
自分のまわりが 平和で安らかに感じることが大切だ
美しい庭や すばらしい自然は
その安らかさをたたえ
花のつぼみは みなぎる生命をあらわしている
クリスティーン ブライアン
私はこれを読んだ時に、 穏やかに 過ぎる時間を、そしてこの方の回りが 、その穏やかな時間を共に過ごしている事を感じました。 クリスティーンさんは、認知症の方です。
私達は認知症の方と過ごす時に、どんな思いで過ごしているのでしょう。 やらないと・・・やらせないと・・・
そんな気持ちで焦り
焦りの気持ちを隠すように、相手を励まし、波立つ「今」にしているのでは、ないでしょうか?
美しい庭を、言葉もなく共に眺める時間
隣にいてくれるだけで、幸せな時間 そんな時を過ごしたいものです
ささやかな楽しみ☆
こんにちは、ベルモッキーです。
少し日が経ってしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
さて今回は、ベルモッキーのある入居者さんの、楽しみの1つをご紹介させて下さい。
これです☆
ローソンで、シールを集めると貰える食器です。かわいい食器がたくさん☆
今回写真を撮ったりらっくまシリーズの他にも、キティちゃんやぽにょのお皿がまだまだあります。
こういうの、「あと10枚だー」とか、集めてる過程が楽しいんですよね♪
将来は1人暮らしをしたいと考えているAさん。
1人暮らしをしても、食器には困らずに済みそうです!
着々と増えているコレクションですが・・・
次はミッフィーちゃん♪
はやく貰えるといいですね♪
生活の中のちょっとした楽しみ、たくさん見つけてもらいたいです。
そして・・・
「写真撮らせて下さーい」とお部屋にお邪魔したとき、快くコレクションを出してくれたAさんに
感謝です。
やさしい仲間たちがいっぱいで幸せです。
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
皆さまはどのようなお正月を過ごしましたでしょうか。
私は去年は年末に体調を崩し、正に寝正月だったのですが、
今年はおかげさまで体調を崩すことなくのんびりと過ごすことができました。
1月4日から仕事始めとなり、改めて今年も頑張ろうと思います。
今年も宜しくお願い致します。
“醒”(後編)
“木”と言ってもいったい何から取りかかったらよいか?
まずはホームセンターで物色し、東南アジアなどでデッキに使われる木材を購入する。
丸く長い棒なので、それで箸を作る事になった。
ある程度の長さに切り、それをひたすらヤスリで削るという地味な作業だが、この木材はかなり硬くなかなか削れない。
簡単で単調な作業だが、最終的に“箸”になるというイメージをもって彼は行なえるか?
毎朝、彼が来ると「箸作り」の一式を机に出し、一通りの説明をする。
そして彼と職員は削りだす。日々これの繰り返し。
数日後、彼にその道具を渡すのが遅れてしまうと「アレ、どぉこにあるのかなぁ?」と職員に聞きに来た。
興味を持って行い始められたのか?はたまた毎日行なっている作業として染み付いたのか?
どちらなのかは分からないが、今まで何もやらなかった彼に、小さな事ではあるが確実に何かが変化した瞬間ではあった。
片付けも一緒に行なっていると、次第に聞きに来る事がなくなり、自分で一式を取りに行き、1人で黙々と職人のように削っている。
もう彼に“箸”の説明をする事はなくなっていた。
実に地道な作業だが、立派な箸が完成した。売り物としても十分すぎるくらいの物。
次に、よくあるアイスの棒が束になった物があり、それを彼に渡し「くっ付けたり、切ったり、削ったりして何か好きな物でも作りましょう」
それだけを言い、しばらく経つと彼はおもむろに何かを作り始めた。
毎日、毎日デイケアに来ると一式を持ってきての製作。
彼は数多くの物を作ってくれた。
特に秀逸だったのは飛行機。
小さく切ったり、角を丸く削ったりと自由に発想し作品を生み出してくれた。
決められた事を行なうのではなく、自分の頭で描いたイメージだけで作る。
この頃から彼の眠っていた能力が徐々に目を覚まし始める。
加速し始めた時はギアを1速から3速、そして一気にトップまで!!
もたもたしている暇はない。
またまたホームセンターで物色し¥980のコンパネ(ベニア板のような物)を1枚購入してきた。
次なる製作は“棚”作り。
デイケアに来ている多くの女性は小さいバッグを持ってきている。
そのバッグ置きとして棚があれば重宝するのでは?
彼と職員は1枚の合板を棚に必要な寸法にノコギリで切り、釘などで固定していく。
けっこう大掛かりな作業は次第に利用者の注目を集め「俺にもやらせてくれよ!」「どれどれ、俺も手伝ってやるよ」と数人の男性利用者が集まってきた。
気が付くと男性だけで、どこにでも売っているコンパネを囲み「次は俺の番だ!」と皆で金槌を取り合う光景に。
楽しそうにトントンと金槌を打っている皆の姿に満足していたが、この物語の主役の彼は
普段の温和な表情ではない顔で皆を見ていた。
知らぬ間に“棚作り”の主役は他の男性達に変わってしまっていたのだ。
もちろんそれも良い事ではあるが、当初の予定とは違う方向に進んでいってしまっている。
他の男性利用者に「これの現場監督は彼だからね」と職員は他の男性利用者に伝えると「おう、そっか、そうだな」と納得し、そっと金槌を彼に渡すと、いつもの温和な表情の彼に戻っていた。
彼は男性職員の事をいつも「先生」と呼んでいた。理由はよく分からない。
男性職員が見当たらないと「先生は?」と女性職員に聞きに来ていた。
彼は認知症で人の名前が覚えられなかった。
いままでも様々な職員達が名前を教えるも覚えられた事は・・・。
それがいつの日か「○○さんは?」とその男性職員の名前を言っていたと言う。
彼はそれからも男性職員の事を先生と呼んでいたが、他の職員に尋ねる時は“先生”ではなく名前を言っていたと言う。
わざわざ教えていない名前を彼はどこかで聞き、覚えていたようだ。
彼はすでに覚醒していた。
悪戦苦闘しながら製作していた棚は、手や顔にペンキを付けながらシンプルなベージュに塗り終え、ついに完成した。
その頃にはすでに彼を見る目は大きく変わっており、とくに彼を見下していたような発言の女性利用者さん達も「あの人は器用だし、あんな凄い物が作れるんだね、凄いよあの人は!」
数ヶ月の間に彼は“バカで何も出来ない人”から“器用で何でも作れる凄い人”へと変わっていた。
“地位向上”と言う目的もあったが、彼と色々な事をやっていくうちに、そんな事はすっかり忘れてしまっていたし、もうどうでもよかった。
病気が発症してからの期間を考えれば、彼が覚醒した月日はほんの一瞬だったのかもしれない。
しかし彼はその一瞬の時間、治る事のない病気を紛れもなく眠らせ、本来の能力を呼び覚ましていた。
認知症の方が全員とは言わないが、どんな方でも可能性は秘めている。
認知症の方を介護しているご家族の方は本当に大変だと思うが、どこかに、何かきっかけがあるかもしれない。もしそれを見つけられれば、病気を何処かでちょっとの間でも眠らせる事が出来ると彼は私に教えてくれた。
デイケアはその後、2度の引越しをした。
引越しの度に古い物や、壊れている物は処分していくのは、みなさんの家でもそうだろう。
男性職員は移動となり、彼はもうデイケアには来ていない。
しかし、あの“棚”はと言うと、今でもデイケアの片隅で、地味にまるで彼がソファに腰をかけているかのような姿で、来る日も来る日も女性のバッグを抱えている。
その姿はまるで老いてゆく人間のようにペンキは剥げかけ、ちょっとぐらついたりもしている。
あの頃に作った、若々しい力強さは見る影もない。
抱えられるバッグも、そう多くはない。
あとは朽ち果てるまでその役割を毎日こなすだけだが、彼が作品に込めた意志は今でも生き続けている。
終わり
もし長々と読んでいただいた方がいましたら、お礼を言わせて下さい。
ありがとうございました。
通常ならこの棚はとっくに捨てられていた物ですが、開設当初から今でもデイケアにいるNさんが、この棚作りをしているところ見ていて、捨てられそうになった時も、こっそり引き上げてきてくれたのです。
彼が一緒に作った訳ではないのに、さりげなくこういう事が出来るNさんには、今でも感謝しています。
ベルベールのクリスマス
こんにちは。
“地域での豊かな生活・自分らしい生き方” を応援するベルベールです。
クリスマスイルミネーションを街にもたくさん見かける時期になってきましたね。
近所のお家にも華やかなイルミネーションが飾ってあり、通るたびに見入ってしまいます。
さて、今日はベルベールでも少し早い “クリスマス会” を行いました!
“クリスマス会” は、ベルベールの季節イベントのひとつとなっており、
毎年恒例のイベントにもなっています。
今年はクリスマス会に向けて…
クリスマス会の内容の話し合い、事前準備のクリスマスカード作り、
当日の買い出しや会場の飾りつけなど、メンバーさん・ボランティアさん・スタッフ皆で
一緒にクリスマス会に向けての準備をしていきました。
そしてクリスマス会当日は、
ケーキやお菓子を食べたり、ビンゴゲームをしたり、プレゼント交換をしたり…
など皆の笑顔がたくさん見られました。
それから…
普段見られないようなメンバーさんの姿を見ることもできたように思います。
クリスマスカード作りを頑張ってくれた方、
買い物の重い荷物を率先して持ってくれた方、
当日に司会を進んでやってくれた方、
緊張しながらもピアノ演奏を頑張ってくれた方
などなど…
普段の所内では見られないような、いろんな気づかいや頑張りも見られた会でした。
※メンバーさんが作ったクリスマスカードの1枚です※
普段は所内の活動以外にバタバタと外出していることも多いので、
ホッと一息つけるような…何気ない会話から生活の一場面が垣間見える、
一緒に楽しむことのできる機会も大切にしていきたいなぁと思う今日この頃です。
年末に向けて忙しくなる時期ですが、余裕を持って過ごしていきたいなぁと思います。
それでは、皆さんも良いクリスマスを!
師走と言えば…
こんにちは、ベルモッキーです。
ここ数日の間に寒さが厳しくなり、いよいよ冬の到来を感じます。
ベルモッキーの建物の周りには樹木がいくつか並んでいます。
夏は青々と茂り、涼しげな木々たちも、
この時期は、庭を落ち葉でいっぱいにします。
地域で生きて行くということは、
寝起きするお部屋の中だけでなく、
おうちの外を片付ける場面にも多々出くわします。
そこで、入居者スタッフ総出で、お掃除お掃除!
また、「花があった方がいいね」と入居者さんからの発案もあり、
数名で、球根を買いに駅前の園芸店に・・・。
園芸店の常連さんで、お花大好きな入居者さんの案内のおかげで、
無事球根が購入できました。
花に疎いスタッフは、ただ後ろをついて行くだけでした。
身の回りを整えることは、心を整えることにもつながるそうです。
師走…
大掃除は億劫ですが、終わった後の晴れやかな気持ちもこの時期ならではですね。